《 NEWS 》5月26日から参加者の募集を開始します。
Weekend Show Chior (ウィークエンド・ショークワイヤー)は、その名の通り、Weekend(週末)に集まるショークワイヤー(歌とダンスを組み合わせたパフォーマンス)です。ただ歌うということだけに止まらず、歌唱練習に加え、ダンスレッスンとシアターゲームを組み込むことで「魅せる」合唱を作ります。そして、最後には集大成として作品(映像)を製作して発信するプロジェクトです。
幕開けとなる一回目は、2022年 7月2日~8月13日の約一ヶ月半、20名のメンバーで作品を作ります。
歌唱経験がなくても楽譜を読めなくても問題ありません。パートごとの音源を共有するので、ご自宅で聞いて練習することもできます。ダンスレッスンでは基礎となるリズムの取り方やステップの踏み方を学び、歌唱曲の簡単な振り付けを練習します。シアターゲームはシアターゲームは役者向けの演技レッスンに使われる即興的なエクササイズですが、合唱でも必要な表現力を鍛えます。
こんな方におすすめ!
歌うことが好き
新しいことに挑戦したい
いくつになっても続けられる趣味が欲しい
様々な年代の違う環境で過ごしている方々と知り合いたい
音楽を通して自分の魅せ方を学んでみたい
歌唱曲はAIさんの「アルデバラン」
Weekend Show Choir 講師
合唱 水帆
群馬県出身。3歳よりバレエ、ピアノを学ぶ。 高校の頃よりR&B、ソウル、ブルース、ロックなどのバンド活動。 大学生の頃よりタレントのバックグラウンドボーカルに多数参加。(つのだ☆ひろ、近藤雅彦、原田芳雄など) 卒業後ジャズダンスを学び、その後ミュージカル劇団などでも活動。 ボーカルユニットやソロボーカルとしてライブハウス、クラブ、イベントに出演多数。ミュージカル舞台出演。 音楽講師へ。 現在はボイス(声)全般の指導と指導者の育成にあたる。
ダンス 杉本奏
4歳からクラシックバレエを始める。昭和音楽大学ミュージカルコースでミュージカルを学んだ後、BROADWAY THEATRE WORKSHOP代表・甲斐マサヒロに師事し、 ミュージカルに必要な演技・ダンス・歌を学ぶ。 現在はSchool of BTW東京校の演技・ミュージカル・ダンス・歌の講師として活動し、 その丁寧なわかりやすい指導方法で好評を得ている。 2015年4月から桐朋学園芸術短期大学にてジャズダンス講師を務める。
アクティング 守内宏輝
大阪音楽大学声楽科卒業。その後BROADWAY THEATRE WORKSHOPにて演劇、ミュージカルを学 んだ後、渡米。ニューヨークにて、NPO法人シアタ ーカンパニー「THE WORLD VOICE ENSEMBLE」を 設立。役員。夢を追い、渡米する全ての役者にチャン スを与えるべく、ミュージカルワークショップや公演 を行い、アメリカ演劇の基本であるリアリズムをベー スに、ミュージカルに必要不可欠なアクティング方法 論を多くの人に指導。
Weekend Show Choir1期生募集要項
▷ 期間:1ヶ月半
2022年 7月2日~8月13日(全7週回)
毎週土曜日 15:00~17:00
※最終日は撮影になります。
▷ 練習場所:武蔵小杉
川崎市総合自治会館 ホール(武蔵小杉駅 徒歩2分)
川崎市中原区小杉町3丁目600番 コスギ サード アヴェニュー4階
川崎市生涯学習プラザ (武蔵小杉駅 徒歩10分)
川崎市中原区今井南町28ー41
※二箇所のうちいずれか
▷参加費
19,800円(税込) 6レッスン + 映像撮影
▷募集人数
20名程度
▷参加条件
どなたでもご参加いただけます!
※ 最少年齢は10歳~とさせていただきます
▷ Q & A
Q 楽譜が読めなくても参加できますか?
A パートごとの音源をお渡ししますので、楽譜が読めなくても安心してご参加いただけます。
Q 参加できない日程があります。練習を休んでも大丈夫でしょうか?
A 2回以上参加できない可能性がある場合は事前にご相談ください。
問い合せ
info@p-a-tokyo.com
070-8409-7350