Copy of アフターワーク・ミュージカル・プロジェクト.png

今年の終わりに、一日でミュージカルをまるっと体験!

アフターワーク・ミュージカル・プロジェクトは、初心者を中心としたメンバーが、プロの講師の指導のもとミュージカルを学び、ステージに立つことを目標とする3ヶ月間のプロジェクトです。

2019年に第一期を開催し、2020年はさらなるバージョンアップを経て開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響を受けて中止となりました。このまま2020年が終わるのはさみしい…というわけで、今回、一日でミュージカルを演じる楽しさの全てを凝縮して学べる「ONE DAY MUSICAL WORKSHOP」を開催します!

本企画は舞台経験の有無や、スキルなど一切関係なく、参加者全員が一団となってミュージカルを学ぶプロセスを大切にしています。経験豊富なボーカル、ダンス、アクティングの講師陣の指導のもと、ミュージカルのシーンを作る体験をしませんか。

参加者の皆様が安心して参加いただけるよう、新型コロナウイルス感染拡大予防対策に万全を期しております。

こんな方におすすめ

  • チームで新しいことに挑戦してみたい方

  • ミュージカルが好きでボーカル、ダンス、アクティングを学んでみたい方

  • 昔ミュージカルを少しやったことがあって、もう一度あの感動を体験してみたい方


DANCE 講師

6.png

杉本奏
BROADWAY THEATRE WORKSHOP 講師

VOCAL 講師

5.png

鈴木あゆこ
The Broadway Experience 講師、ミュージカル教室ふぃるふぃ〜る主宰

ACTING 講師

4.png

高田朋恵
アクターズコア代表。リアリズム演劇講師

※都合によりアクティング講師は守内宏輝より高田朋恵に変更となりました。


初心者大歓迎、年齢不問!

▷日時
2020年12月19日(土)
10:00〜16:45

▷参加費
¥8,300(税込)

持ち物
動きやすい服、上履き
事前に配布する楽譜 / 歌詞

▷会場
ノアスタジオ 学芸大
東京都目黒区碑文谷5-25-10

▷募集人数
20名(チームAとBに分かれます)
応募人数に達し次第、受付を終了します。

課題曲
チームA:ウエストサイド物語「アメリカ」
チームB:サウンド・オブ・ミュージック「マリア」

主なスケジュール

10:00〜10:45 アイスブレイク(演技の基礎)
10:45〜11:15 ワームアップ(ボーカル)
11:15〜12:30 ワームアップ(ダンス)
12:30〜13:00 お昼休憩

13:00〜16:00 A・Bチームに分かれてのレッスン
1時間ごとにダンス、ボーカル、アクティングと進めていきますボーカルは音取りから、ダンスもステップから丁寧に進めていきます。
16:00~16:45 チームごとの発表

新型コロナウイルス感染症対策について

当ワークショップは新型コロナウイルス感染症対策を万全に講じたうえで開催します。具体的には下記の事項を参加者の皆様にもご協力いただきますので、ご承知おきください。

参加者の皆様にご協力をお願いしたいこと

  • 開催日より2週間前までに発熱等の症状があるお客様は必ず事前にご相談ください

  • 受付時の検温および手指消毒

  • 参加者にマウスシールドを配布し、ワークショップ中は原則着用

運営上の対策

  • 参加者同士のソーシャルディスタンスの確保

  • 休憩時間毎にドアを開放し、換気を実施


 

2019年に開催したAfterWork Musical Project 第1期生の様子

総勢19名のメンバーが集まり、3か月の稽古を経て2019年12月1日に発表会を行いました。ブログに毎回のレッスンの模様などの記事があるのでご覧ください。

DSC00066.jpg

第2期生の募集は2021年を予定しています。